サンマテラーアクアEXは、特殊配合された超微粒子ケイ酸塩の最適化により、複合機能(緻密化、漏水予防、強度向上、中性化抑制、劣化防止、プライマー効果など)を単一製品で実現するコンクリート改質剤です。
製品の概要
サンマテラーアクアEXは、緻密化、漏水予防、強度向上・中性化抑制、プライマー効果など、複合的な機能が相互に補完し合って総合的なコンクリートの改質効果を発揮します。
ひび割れ補修や止水、表面改質、塗装下地処理などを一連の流れで行えるため、工程短縮・人件費削減・現場管理の簡素化にも大きく貢献します。
製品の特徴
超微粒子(ナノレベル:1/10億m)の有効成分がコンクリートに浸透して微細空隙を充填しコンクリートを緻密化。漏水予防や強度の回復などの効果をコンクリートに与えます。
また、水酸化カルシウムとの接触増加による改質効果の向上や、表面積増加による材料コストの削減など、施工業者と発注業者の双方に経済的メリットにも貢献します。
漏水を防止し、コンクリートを保護して長寿命化へ
コンクリート深部に到達した有効成分はポゾラン反応によりC-S-Hゲルを生成し、微細な空隙を充填してコンクリートを緻密化します。
緻密化されたコンクリート組織は強度を向上させると同時に、水の通り道となっている微細なひび割れや空隙を充填するため、内部から物理的に漏水経路を封鎖します。このC-S-Hゲルは不溶性のため、長期的な漏水防止効果を持続します。
さらに劣化因子(水分、塩化物イオン、CO₂など)の侵入を強力に阻止します。この多重防御システムにより、あらゆる劣化要因からコンクリート構造物を保護し、大幅な長寿命化を実現します。
また、強力な止水効果が必要な場合は、サンマテラーアクアEXとクリックリペアを併用することで、より優れた漏水・止水の効果を発揮することができます。
漏水、コンクリートの強度が課題となるトンネル、港湾施設といった重要インフラの長寿命化事業に最適なソリューションです。
簡単施工で確実な効果を発揮
コンクリート表面に原液を塗布するだけの簡便な施工でコンクリート内部にまで浸透し、広範囲にムラ無く均一に分布されるため、効果のバラツキが大幅に軽減されます。施工者の技術格差を無くし、施工不良のリスク低減にも貢献します。
複合機能
サンマテラーアクアEXは止水機能の他に複数の機能を持つため、施工の簡便性、コスト削減にも大きく貢献します。
コンクリートのpHを回復して中性化の進行を低減
中性化が進行したコンクリートにアルカリ分を補給し、コンクリートのpHを回復させて強度を向上させます。さらに強アルカリ環境が維持されることで中性化進行が低減します。
仕上げ工事の品質を向上
サンマテラーアクアEXの塗布によりコンクリート表面の微細構造が改質され、同時に親水性に変化して塗料や防水材などの仕上げ材との濡れ性が大幅に向上します。これらの相乗効果により、優れたプライマー効果を発揮します。
さらに、C-S-Hゲルは不溶性であるため、遊離石灰の表面への析出を防止し、エフロレッセンス(白華現象)の発生を大幅に低減します。美観を損なうことなく、仕上げ材の長期的な品質維持にも貢献します。
メンテナンスコストの削減
塗布された超微粒子ケイ酸塩は、コンクリート内部で化学反応を継続する特性を持ち、新たなC-S-Hゲルを生成します。この継続的な反応により経年変化で生じる新たな微細なひび割れや空隙を自動的に充填し、大規模な劣化に発展することを防ぎ、構造物の健全性を長期的に維持することが可能となります。
また、初期段階での適切な処理により、将来発生する可能性のある様々な劣化要因を予防的に排除することができます。劣化現象を発症前に抑制することで建造物のライフサイクルコスト全体を大幅に改善することが可能となります。
環境にも配慮された製品
サンマテラーアクアEXはケイ酸塩が主成分となっており、有害な化学物質は含まれておりません。そのため、コンクリート構造物に塗布後、含浸した状態で水中及び海中に埋設しても問題ありません。
また、主要な成分は環境中で分解されやすい特性があり、自然の微生物により容易に生分解されます。
労働安全衛生法、消防法、PRTR法、海洋汚染防止法など、環境・安全関連法規もクリアしております。
カタログ・資料ダウンロード
サンマテラーアクアEXのカタログ、資料をPDFでダウンロードできます