sanki サンキ化工株式会社

超耐久性ハイブリッドシリケート水性塗料

サンマテラークラウドウォール

  • 耐久性・強度

サンマテラー クラウドウォールは、特殊配合した超微粒子のハイブリッドシリケートの無機系塗料です。
従来の無機塗料や有機塗料の性能を大きく上回る機能性と耐久性があり、新設・既設コンクリートの保護や意匠性に優れた仕上げを実現します。

VOCは不検出で、不燃認定を取得(認定番号NM-5567)しており、建造物の外壁・内壁の塗料として、高い耐久性、安全性が求められるプロジェクトに最適な建築塗料です。

製品の概要

シリケートを主成分としナノ繊維を特殊配合した無機系塗料です。
耐候性・耐UV・遮熱・塩害・凍害・防汚・防カビ・防藻・不燃性能・中性化抑制など、多数の機能を長期にわたり維持することができる超耐久性で、建物の美観を維持しながら長寿命化にも貢献することができます。

豊富なカラースタイルと高い意匠性

シリケート配合による独特な意匠性および作業性は従来の樹脂系仕上材料では表現できない独自性があります。
建築物の用途や多様な意匠性に応じる事ができる3つのバリエーションをご用意しております。

パステルプラスター

シックな風合いとなる漆喰調の仕上げを特徴とした全26色。

メタルレイアード

高級感を演出できるメタル調の仕上げを特徴とした全27色。

RCカラー

コンクリート打放しの仕上がりを特徴とした全6トーン。

一液性で速乾性。ノンプライマーで施工可能

塗料は一液性で混合ミスによる色ムラも無く、均一で美しい意匠を実現できます。
また、速乾性がありノンプライマーで施工可能。リコート性にも優れており、作業効率も飛躍的にアップします。

下地の状態やさらなるプライマー効果、性能向上を目指す場合、「サンマテラーアクア」(既設コンクリート用)または「サンマテラーアクアバンク」(新設コンクリート用)を下地材にすることで、サンマテラー製品との相乗効果で、コンクリートの緻密性、ひび割れの進行抑制、漏水の止水、付着性といった多角的な効果が増進されます。

製品の特徴

単一製品で多様な機能を高いレベルで備えており、多様な機能による相乗効果でコンクリートの中性化抑制や、耐久性など様々な効果を発揮することができます。

超耐久性で、機能・効果が長期間に渡り維持します

サンマテラークラウドウォールはあらゆる自然環境にも適応できる耐久性を備えています。
薄い塗膜(通常パターン0.2-0.3mm)でありながら耐紫外線、耐水性、耐塩害、耐凍結融解など従来の樹脂系製品の塗膜と比較しても優位でありバランスが取れています。

下地へとの強固な密着と柔軟性、多様な機能との間接的な効果で、長期にわたり機能・効果が維持できるようになっています。

付着の強度はJIS A 6909規格の0.5 N/mm²を大きく上回る2.6 N/mm²です。

フレキシブルで柔軟な塗膜性

サンマテラークラウドウォールはシリケート主成分の硬いセラミックの塗膜を形成しますが一方で可撓性も有しています。
塗膜の可撓性は下地コンクリートの挙動にある程度追従する働きがあり、塗膜表面にひび割れが現れるのを防いで、美しい外観を維持します。

耐候性・耐UV性能・遮熱性能

ハイブリッドシリケート技術により紫外線による分子破壊を根本的に防止し、紫外線によって起こる色褪せやチョーキング現象を防ぐことができます。
UVC(高強度紫外線)照射を連続2ヶ月間続けましたが劣化や変化は全くありません。屋外暴露20年分に相当しますが変色評価は最高クラスのグレースケール5を誇ります。

また、無機塗料は熱伝導性が低いため優れた遮熱性があります。
100℃の熱源ランプ照射による試験では、ウレタン塗料と比較して28.8℃差の遮熱効果が実証されました。

紫外線や熱による建物の劣化を防ぐことができるため、太陽光が強い環境でも長期にわたり美観を維持し、省エネにも貢献します。

耐塩害・耐凍害

コンクリート内に侵入した水や塩化物イオンは、鉄筋の腐食やコンクリート組織を劣化させる原因となります。

サンマテラークラウドウォールの有効成分はコンクリートと大変、相性が良く密着性が高いことから外部からの塩化物イオンの侵入を抑制し、塩害による鉄筋腐食を予防します。

さらにコンクリート内の湿気を逃がす高い透湿性を備えているため、外部からの水をブロックすると同時に内部の湿気を外に放出し、コンクリート内部の水分凍結による組織の破壊を防ぐことができます。

塩害試験

塩水中凍結融解(−50 ℃塩水凍結から+30 ℃融解)を 3 サイクル 実施しても劣化はありません。

凍害試験

JIS  A  6909で要求される「繰り返し温冷」試験をクリアしています。標準外でも −50 ℃から+30 ℃という極端な凍結融解サイクルで 5 回実施しても外観・付着強度に変化がありません。

UVC照射をした塗膜試験体を気中凍結水中融解、塩水中凍結水中融解を連続して試験した結果、塗膜の劣化はありません

防汚・防カビ・防藻効果

汚れやカビなどは美観を損なうだけではなく、建物の劣化要因にもなります。サンマテラークラウドウォールは塗膜の主成分が無機質であるため表面に帯電性が無く、大気中の埃・汚れを寄せ付けません。

高い遮水性が完全に水や菌類、汚染物質の侵入をシャットアウトし、親水性となった表面は、降雨時には雨筋汚れを付けずに汚れやカビ菌なども洗い流すセルフクリーニング効果を発揮します。美観維持にかかっていた手間やコストを大幅に削減することができます。

遮水性・通気性能

塗膜の透水量はJIS規格上限の10.0 mmを大幅に下回る0.0 mmとなっており、外部からの水や劣化要因を完全にブロックする一方で、内部の水蒸気は外部へ排出する優れた透湿性を併せ持ちます。

透水性は0.0mmで、水や劣化物質を完全にブロックします。

表面は親水性となり、水や雨を洗い流して防汚・防カビ効果にも繋がります。

高い透湿性により下地内部の湿気が滞留することを防ぎます。これにより寒暖差による結露、高湿による塗膜のフクレ・剥がれといった不具合を効果的に抑制し、コンクリートの健全性を維持することができます。

不燃性能

国土交通省 防耐火構造の性能評価において不燃材料(認定番号: NM-5567)と認定されています。

コンクリートの中性化を抑制

サンマテラークラウドウォールの被膜は撥水性能があるため過剰な湿気の侵入をブロックし、コンクリート内部での炭酸量を低減するため間接的にコンクリートの中性化進行を抑制します。

VOCフリーで高い安全性

サンマテラークラウドウォールは100%無機質の水性塗料であり、VOC(揮発性有機化合物)や、ホルムアルデヒドを含みません。

日本塗料検査協会が実施した放散量試験においてもJIS K 5601-4-1(デシケータ法)に基づき測定した結果、ホルムアルデヒド放散量は測定下限値(0.03 mg/L)以下の「不検出」となっています。

施工業者にも負担が無く、安全性が高く求められる建物に最適です。

施工事例

サンマテラークラウドウォールは
多くの建物に選ばれています

カタログ・資料ダウンロード

サンマテラークラウドウォールのカタログ、資料をPDFでダウンロードできます

product

製品一覧

サンマテラークラウドウォール

超耐久性ハイブリッドシリケート水性塗料

サンマテラー・クラックリペア

無機改質ひび割れ補修工法

サンマテラーフレア

超微粒子含浸性コンクリート遮水防水剤

サンマテラーグランアクア

超微粒子含浸性ハイブリット・コンクリート改質強化剤

サンマテラーアクアEX

超微粒子含浸性コンクリート改質止水剤

サンマテラーアクア

超微粒子含浸性コンクリート改質強化剤

サンマテラーアクアバンク

超微粒子含浸性コンクリート養生剤

コンクリ・リファクター

超微粒子含浸性コンクリート鉄筋防錆剤

inquiry

資料 / 問い合せ

お問い合せ

製品へのご質問、お見積り、その他、お気軽にご相談ください。

資料ダウンロード

製品カタログ、資料のPDFファイルをダウンロードできます。